どんな支柱もキャッチ!「緑の支柱専用パッカー」
2021/02/03

葉物等の保温、定植時に(トンネル支柱使用例)。
農業・園芸用資材を開発・販売しているサン・フローラは、さまざまなタイプの農業用支柱に使える「緑の支柱専用パッカー」を発売した。ちなみに、同社はトンネル栽培や霜よけに使われる「トンネルパッカー」を1978年に世界で初めて考案・製品化している。

トマト、ミニトマト、ナス等の栽培に(アーチ支柱使用例)。
「緑の支柱専用パッカー」の特徴は、全ての農業用支柱に対応していること。同製品のために開発された樹脂と、同社実用新案である「バネ」を使用することで、樹脂の収縮率が調整可能となったため、色々なタイプの農業用支柱に使用できることを可能にした。
現在流通しているパッカーは、ほどんどが海外製で、割れや破損の原因となる劣化が早く、硬くて使いづらいなどの弱点があるが、同製品には劣化の一番の原因とされる「樹脂」に、信頼の置ける日本メーカーの物を使用。柔軟性を持たせるために樹脂のバランスを調整することで、パッカーの弱点を全て改善できた製品となっている。※同製品は日本工場で製造。

キュウリ、エンドウ等のつる性野菜の各種ネットの固定に(新ねぶし竹使用例)。
農業用支柱として代表的なねぶし竹、FRP、トンネル支柱、アーチ支柱、イボ竹などの他、さまざまな農業用支柱に使用可能。
また、シートやネットでは、POフィルム 、農業用ビニール、不織布、虫除けネット、ポリシート、きゅうりネット、鳥よけシート、防風ネット、園芸ネットなどに使用できる。
対応支柱サイズは、8mm、11mm、16mmの3タイプ。購入は、アマゾンの販売サイトから。