JGAPを取得する際には、農場の担当者が研修を受けてGAP指導員資格を取得することが早道。通常は東京などで2日間受講する研修を、全国どこからでも受講できるオンラインJGAP指導員研修がスタートする。JGAP指導員の資格も取得できる公認の研修だ。WEB会議システムのZOOM(ズーム)を使うが、参加者はマイクとカメラの付いたパソコンを用意すればOK。
◎オンライン公認JGAP指導員 基礎研修(JGAP農産物2016対応)
第2回:9月1日(火)・2日(水)
※案内
※フォーム
◎問合せ:GAP総合研究所
029-893-4424
Eメール